歴史ある製法の醤油を販売しているところ

日本人の食生活に欠かせない醤油を求めているといった方はいませんか。

そういったことならば、紹介したいところがあります。

それは和歌山県有田郡湯浅町にある「(株)角長」です。

こちらの魅力は何と言っても、醤油発祥の地ともされる湯浅町で170年余りも製造を続けられてきたところです。

そのため製造蔵には大切な酵母が住みついており、味に深みをもたせてくれるようです。

こちらのこだわりは原料にもみられます。

大豆は岡山産、小麦は岐阜産、塩はオーストラリア産そして水には地元の山田川源流から汲み出された湯浅山田の水が用いられています。

またカビ防止剤や化学調味料など余計なものを一切使用しない無添加醤油であるところも魅力です。

興味をもたれた方は、通販でも販売されているようなのでよろしければ利用してみてはいかがですか。

TOP